油そばと言えば今や人気麺メニューの1つですよね。
そんな油そばは諸説ありますが昭和30年代に武蔵野にあるお店で生まれたとされています。
主に香味油と醤油ダレ、少量のスープが入った器に茹でた麺と具材を入れ提供されます。
具と共に和えて、途中好みでお酢やラー油などを加えて食べる料理です。
店によってはまぜそばや単に汁無しラーメンとも呼ばれます。
今回は札幌市のおすすめしたい油そば専門店と油そばを出す人気店6選を紹介します!
札幌のラーメン情報はこちら!
札幌にも坦々麺ブームの波がやってきました! こってり濃厚な汁無し坦々麺、日本生まれの温まる汁あり坦々麺どちらも美味しいですよね。 そこで札幌市内でも今話題沸騰中の坦々麺が美味しいと評判のお店3選を紹介 ...
札幌市で人気の美味しい坦々麺専門店おすすめ3選【175°DENO】
カルト的人気を誇るラーメンのジャンル、それは激辛ではないでしょうか? チャレンジメニューと言う面が強いですが、現在では純粋に辛さを楽しむ人が増えています。 特に今は女性が激辛を求めているみたいですね。 ...
札幌市で人気の美味しい激辛、辛いラーメン店おすすめ6選!
みなさんは二郎系ラーメンをご存知でしょうか? 大まかに言うと東京にある有名店ラーメン二郎のラーメンにインスパイアを受けたラーメンです。 基本的な特徴は豚骨ベースの濃厚スープにうどんの様な極太麺。 豚と ...
札幌市の美味しいおすすめ二郎系デカ盛りラーメン7選!
今札幌で注目されているラーメンのジャンル、それは家系ラーメンです! 家系は横浜家系ラーメンと呼ばれ、その名の通り横浜発祥のラーメンです。 始まりは吉村家と言うお店で、そこから独立したお店も○○家と名乗 ...
札幌市で人気の美味しい横浜家系ラーメンが食べられるお店3選!
札幌と言えば味噌ラーメンですが、現在の札幌は多種多様なラーメンがあり、中でも醤油ラーメンを看板メニューにするお店が増えています。 特に醤油ラーメンを見るとそれぞれのお店の個性がより際立って見えます。 ...
【2018年最新版】札幌市で大人気のあっさり、こってり醤油ラーメン21選
らふ家 【西4丁目駅】
らふ家さんは札幌市電西4丁目駅近くにある人気の油そば専門店です。
注目ポイント
ランチタイムはドリンク付きで、大盛り、特盛り無料とサービス満点です!
おすすめ油そば
油そば
700円
らふ家さんの看板メニューで濃いめの甘辛醤油ダレが平打ち麺によく絡みます。
具材にはチャーシュー、メンマ、ネギ、玉ねぎ、揚げエシャロット、海苔、なるとと多彩です。
こってりした味わいながら玉ねぎやエシャロットなどが良いアクセントになって最後まで美味しくいただけます。
他にも辛混ぜそば750円や塩白湯油そば700円、下味を付けた追い飯50円などもあります。
油そば好きなら抑えておきたい人気店です!
アクセス情報
住所 札幌市中央区南2条西4oyoyovalley2階
営業時間 11時半~15時 16時~21時
定休日 不定休
米風亭アマノ 【狸小路】
米風亭アマノさんは札幌に油そばを広めたと言われるビアバー、米風亭さんの支店で油そば専門店です。
おすすめ油そば
油そば
760円
札幌を代表する油そばはいたってシンプルです。
注目ポイント
麺は札幌で有名な西山製麺の中太麺で意外とあっさりしており、お酒を飲んだシメにピッタリの美味しさです。
具材は細切りチャーシュー、メンマ、味付きうずらの卵、海苔です。
好みでお酢やラー油を加えて楽しみましょう。
油そばの他は各種トッピング。焼き餃子550円、ライス150円、ソフトドリンク200円となっています。
これぞ油そばな一杯をお望みの方はぜひ訪れてみてください!
アクセス情報
住所 札幌市中央区南2条西1‐6‐1第3広和ビル1階
営業時間 月~土11時半~4時(L.O.3時半) 日11時半~0時(L.O.11時半)
札幌油そば天匠山吉 【すすきの駅】
山吉さんは2016年にオープンした油そばとラーメンのお店です。
注目ポイント
今札幌で注目のラーメン店、吉山商店さんがプロデュースしています。
ディナータイムのみの営業時間からわかる様にシメの一杯に最適なメニューを提供しています。
おすすめ油そば
レギュラー
700円
こちらの油そばの特徴はタレです。
通常は専用のタレと香味油で構成されますがこちらでは自家製のラーメンダレをブレンドし、魚介ダシを加えた特製です。
コクがありながらキレが良い味で他の油そばとは一味も二味も違います。
基本のレギュラーの他に道産ゴーダチーズ、韓国産唐辛子などを加えたピリ辛チーズ800円もお店イチオシのメニューです。
普通のラーメンもあるので、ラーメン派の方も一緒に楽しめますよ!
もちろん吉山商店さん各店舗にもまぜそばがあるので訪れてみてください。
アクセス情報
住所 札幌市中央区南5条西4‐9‐1バッカスビル1階
営業時間 20時~5時
定休日 日曜日 祝日
油そば専門店たおか北24条 【北24条駅】
たおかさんは宮の沢、北24条、平岸に店舗を持つ油そば専門のチェーン店です。
おすすめ油そば
並盛・大盛り
600円
基本の油そばはシンプルイズベスト、具はチャーシュー、メンマ、刻み海苔のみです。
麺は人気ラーメン店御用達のさがみ屋さんの特注太麺を使用しています。
注目ポイント
麺の美味しさを純粋に味わえる1杯です。
様々なトッピングがありますが、おすすめはキャベツともやしが乗る野菜盛り700円です。
通し営業で立ち寄りやすいので、お近くに店舗を見つけた際に訪れてみてはいかがですか?
アクセス情報
住所 札幌市西区北区北23条西3-2-26
営業時間 11時~23時
定休日 不定休
らー麺シャカリキ 【豊平区平岸】
シャカリキさんは札幌を代表する二郎系インスパイアラーメン店の1つです。
みなさんは二郎系ラーメンをご存知でしょうか? 大まかに言うと東京にある有名店ラーメン二郎のラーメンにインスパイアを受けたラーメンです。 基本的な特徴は豚骨ベースの濃厚スープにうどんの様な極太麺。 豚と ...
札幌市の美味しいおすすめ二郎系デカ盛りラーメン7選!
二郎系には珍しくどこか昔懐かしさを感じる醤油スープのラーメンを出すこの店にも油そば、いや、まぜSOBAがあります。
おすすめ油そば
まぜSOBA
790円
注目ポイント
二郎系らしくヤサイなどを無料で増量できます。
固めにゆで上げた太麺に濃いこってりしたタレが良く絡みます。
ヤサイを増し過ぎるとまぜズライので注意です(笑)
他の店舗では珍しいマヨネーズを好みで加えられます。
有料で、自家製ラー油や、唐辛子をまぶした揚げ玉、ニラなどを加えるとジャンキーさが増します!
二度目のシャカリキはジャンキーなまぜSOBAを選んでみませんか?
タイトル(全角15文字)
住所 札幌市豊平区平岸2条3-2-22
営業時間 11時半~16時(L.O.15時45分) 17時~20時半(L.O.20時15分)
定休日 火曜 第二水曜
麺恋佐藤澄川本店 【澄川駅】
佐藤さんは15時間かけて強火で煮込んだ鶏白湯スープを使ったラーメンで人気を博しているお店です。
注目ポイント
地下鉄南北線澄川駅近くで多くの支持を受け、今ではすすきのに2号店を出店しました。
そんな鶏白湯スープの札幌ラーメンの人気店のサイドメニューでもっとも人気があるのが油そばです。
おすすめ油そば
油そば
600円
甘めの醤油ダレが中太麺によく絡み細切りチャーシュー、刻みネギ、白髪ねぎ、刻み海苔、味付き玉子、メンマと具だくさんな一杯です。
単なるサイドメニューに留まらないクオリティをお楽しみください!
アクセス情報
住所 札幌市南区澄川4条2‐2‐8
営業時間 11時半~3時
定休日 月曜日
まとめ
シンプルながら麺を純粋に味わうのにも適している油そばいかがだったでしょうか?
一時期は調理も簡単とあって専門店が続々オープンしました。
今では多くのラーメン屋さんで提供されているので、ラーメンにちょっと飽きた時や、いつもと違うメニューを食べたい時にいいですね。
専門店もラーメン屋さんのメニューの1つとしてもそれぞれのこだわりを感じてみませんか?
手軽なランチに、お酒のシメに、思い思いのタイミングで楽しんでみてください。
※価格はすべて税込で2017年現在の情報を参考にしています。